型ビジョン

効果抜群動画広告

松江市内の南北を結ぶ
交通量の多い くにびき道路

動く広告で地域への露出度がUP!!

松江市でも特に交通量が多い
「くにびき道路」に設置されたグロービジョン。

より多くの人が看板を目にすることができるため、
広告効果が高くなり、発信情報を拡散できます。

松江市
出雲市
出雲市の中心部、
渡橋中央交差点

大型商業施設をはじめ、飲食店なども立ち並ぶエリアの、
「渡橋中央交差点」に設置されたグロービジョン。

出雲市内で唯一の音声再生が可能な市内最大級のLED ビジョンのため、
よりインパクトのある宣伝広告が行えます。

JR益田駅近く、栄町交差点

益田駅から近く、
国道9号線沿いに位置する
「栄町交差点」は車通りの多いエリアです。

その好立地のT字路に設置されたLEDビジョンは視認性に優れ、
信号待ち中の多くの人々に向けて効果的な広告発信が可能です。

益田市
人と街をつなぐ

LED ビジョンは、単なる広告の媒体にとどまらず、
人と街を結ぶ重要なコミュニケーションツールとして、
その存在感を発揮しています。
新店舗 PR、求人募集、イベント情報、企業CM、ブランド発信、
企業のイメージ UP にお使いいただけます。

glovision

why choose us

選ばれる理由

動画広告を地域最大の交通量の好立地で放映可能

JR 松江駅近く、松江市随一の交通量を誇るくにびき大橋すぐのグロービジョン MATSUE、
出雲市の主要エリアにある、音声再生可能な最大級のグロービジョン IZUMO、
JR益田駅近く、国道9号線沿いのグロービジョン MASTUDA。
松江市と出雲市、益田市の多くの方への PR・販売促進活動が可能です。

イベント告知や企業として PR としてブランド力の向上など、用途や利用シーンは幅広く活用可能です。

use scene

利用シーン

商品情報や
キャンペーン情報

企業PRや
ブランド発信

交通情報やニュース

お誕生日や結婚式

イベント情報や
出展者情報

お店のPRや
プレスリリース

防災情報や
市民サービス情報

観光情報や
地域活性化

flow

グロービジョンの

広告CM配信までの流れ

01

申込み

02

支払い

03

データ入稿

04

審査

05

配信開始

*動画入稿の際は15秒で動画はカットされますので、動画は15秒で作成するのをお勧めします。

Q&A

よくあるご質問

放映期間は何日からですか?
1日から放映ができますが、基本は1カ月単位での放映となります。
動画の最適な解像度は?
松江市のビジョンは横864×縦432、出雲市のビジョンは横1200×縦432、益田市のビジョンは横640×縦320のサイズが最低の推奨サイズとなります。
データ入稿方法は?
WEBでのお手続きが可能です。その他メールによるデータ便やお問い合わせ送信フォームより入稿が可能です。
動画のデータ形式は?
動画でのデータ形式は、MOV.MP4,WMV,AVIとなります。
静止画を主としたスライドショーの形式はJPG,PNG,GIFとなります。
15 秒を過ぎた動画を送ったらどうなりますか?
こちらのサイネージ広告は15秒のショート動画となっているため、15 秒を超える動画はカットされます。
申し込みの流れは?
送信フォームよりお申し込み下さい。担当者よりご連絡をいたします。
1.打ち合わせ、2.見積書、3.ご契約、4.データ作成(又は入稿)、5.広告配信開始となります。
入稿してから何日で放映開始ですか?
即日審査の後、最短翌日から放映できます。